燃料油価格激変緩和対策事業について

コロナ禍における各種経済対策に引き続き「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」(令和6年11月22日 閣議決定)等に基づき実施する施策であり、原油価格高騰が、コロナ下からの経済回復の重荷になる事態を防ぐため及び国際情勢の緊迫化による国民生活や経済活動への影響を最小化するための激変緩和措置として、燃料油の卸売価格の抑制のための手当てを行うことで、小売価格の急騰抑制することにより、消費者の負担を低減することを目的としています。

当初、この事業は本年末で事業が終了するとのことでしたが、現段階では「出口に向けて段階的に対応中」としております。詳細につきましてはにつきましては下記のバナーをクリックしてご覧ください。

現在の国からの補助額

4月 3日~ 9日まで

5.8 円/L

ガソリンスタンド情報

各種カードおよび電子マネーも利用できます。
(一部利用できない電子マネーがあります。)
  • 燃料油 現金一般価格
    2025年 4月 4日現在
  • ハイオクガソリン  200円/L
    レギュラーガソリン 189円/L
    軽  油     169円/L
    灯  油     125円/L
    灯  油  (配達)  128円/L
  • ENEOSカード会員
  • お得なENEOSカードへ「スイッチ!!」をおすすめします。
    その他にもカードの種類によってポイントや使った分だけお得になる特典があります。

  • レギュラーガソリン  186円/L
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。